宿の自由に食べていいフルーツバケットの中にはこんな素敵な大好物が^^
完熟パイン^^
美味いんでしょうが。。。さすがに気軽に食べられないなぁ
**********************************************************
<ここからタイのKKC(Kaeng Krachan)の写真>
今回は『オオバンケン(Greater Coucal)』
2日目は早朝から常設ハイドに向かいます。
その道すがら、もちろん鳥を探します。
宿を出て、即‼
木の中に大きな鳥が‼
お、今回は車の右サイド
窓からレンズを出してかろうじて撮影できました‼
カッコウの仲間
日本的珍鳥のバンケンよりもかなり大きいです。
かっこいいカラーリング
そして目力もなかなかのものですね~
カッコウの仲間まですが托卵はしないで
自ら抱卵育雛を行うんですよ^^
カッコウ目カッコウ科
学名 Centropus sinensis
和名 オオバンケン
英名 Greater Coucal
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。