【KKC#022】ジャワアカガシラサギ(Javan Pond Heron) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

この塩田そばにあるこの淡水池とマングローブ林は
Laem Phak Biaという施設です。

概ねの位置はこんなところです。
{DE11D80B-5B08-40EC-B585-024834221CDE}

{A959EF96-C97A-4A3B-97ED-AF2474C7D37F}

{837AF118-2FAD-4980-85D0-5819754BBD53}



 

**********************************************************

<ここからタイのKKC(Kaeng Krachan)の写真>

今回はそこにいた『ジャワアカガシラサギ(Javan Pond Heron)』


このあたりの普通種のサギです。


行けの杭にこうして止まってたたずんでいる姿を見ることが出来ます。




コウノトリ目サギ科

学名 Ardeola speciosa

和名 ジャワアカガシラサギ

英名 Javan Pond Heron


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。