日本では旅鳥の鳥も南国では冬鳥として飛来しています。
その代表が↓で紹介するマミチャジナイ
ですが、見慣れているはずなのに
この木の実に集まる鳥に異常に期待値挙げていると
こうして日本の普通種が出ても
「おっ‼」ってなるんですよね~
**********************************************************
<ここから台湾の写真>
今回は『マミチャジナイ(Eyebrowed Thrush)』
英名のEyebrow(ed) Thrush・・・眉のあるツグミ
ですが、まさにドンピシャのネーミングですよね~
スズメ目ヒタキ科
学名 Turdus obscurus
和名 マミチャジナイ
英名 Eyebrowed Thrush
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。

