今回飛来した場所は
運動場の脇
私が行った時はとなりでアルティメット(フリスビーのアメフト的なスポーツ)
をやっていました。
気にすることなく
のんびりとしていましたよ。
草も多く、餌に困らず
都会の人の、ある意味無関心さや暖かな接し方のおかげで
一冬過ごして北帰したようですね。
実に11月から3月まで
ほかの地のハクガンよりものんびりと出立したようです。
ですので、ここがよほど気に入ったのでしょうね^^
**********************************************************
<ここから野鳥の写真>
今回も『ハクガン(Snow Goose)』
リラックスする様子を^^
時折上空をハヤブサが舞っていました。
その時に目線をそれに向けて気にしている様子でしたが
この場所、周辺に高い建物や橋や塔がないんです。
ですので、猛禽が羽を休めながら
隠れながら獲物を捕るには適さない場所
そんな場所をしっかり選んで
暖かな人たちに囲まれて
カメラマン10人ほどに囲まれていましたが
こんなリラックスする姿を見せてくれましたよ^^
カモ目カモ科
学名 Anser caerulescens
和名 ハクガン
英名 Snow Goose
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。




