北部信州人の冬の探鳥は
新潟県まで行って
ガン類を見ることが楽しみです。
ですが、ここ数年
マガン、ヒシクイ(オオヒシクイ)は多く来ていますが
ハクガンの定期的飛来のコースからどうも外れたようで
ここ2年。。。あまりゆっくり見ることが出来ていなかったんです。
**********************************************************
<ここからジャワ島の写真>
今回は『ハクガン(Snow Goose)』が東京に‼
そんな話を耳にしたのが年末
ですが、まだ幼鳥ということを聞いていたので
近くで撮影できると聞いてはいましたが
いまいち足を運ぶ区とが出来なくて。。。
結局、行ったのは、3月5日。。。遅っ
カモ目カモ科
学名 Anser caerulescens
和名 ハクガン
英名 Snow Goose
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。

