【2015Au②#100】ニジハバト(Common Bronzewing) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

帰国後も出張が続き。。。


しばらくこんなペースですみません。。。

**********************************************************

<ここからオーストラリアの野鳥の写真>

2015年11月に行ったオーストラリアの鳥のご紹介を^^


夕刻間際。。。車で半砂漠の灌木帯の中を移動していると

おおお^^


いました~ 初見のハト‼


素敵な虹色の羽が^^

一見地味ですが、そこがとっても目立ちます‼


その印象通りの和名です。

英名よりもいいセンスですね。

『ニジハバト(Common Bronzewing)』






ハト目ハト科

学名 Phaps chalcoptera

和名 ニジハバト

英名 Common Bronzewing


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。