【2016クラビ#014】キビタイヒヨドリ(Stripe-throated Bulbul) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

延々数百km宿から離れた場所のナショナルパークに来たようです‼

ですが、ゲートが開く時間まで、広場でちょっと時間つぶし‼

現地のガイドとYotinのお弟子さんとドライバーが色々情報交換しているようです。






**********************************************************

<ここから2016年Thailandのクラビの野鳥の写真>

今回は『キビタイヒヨドリ(Stripe-throated Bulbul)』

ゲートのそばの大きな木には鳥がたくさん来ますが

どうも、木の実を食べているようです。

ですがね~

樹冠にいるのと、葉っぱだらけで抜けないのです~

こうして、腹打ちばかりです~







スズメ目ヒヨドリ科

学名 Pycnonotus finlaysoni

和名 キビタイヒヨドリ

英名 Stripe-throated Bulbul


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。