上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。
ジャカルタのインターナショナル空港の入国出口はひとつなのですが、出た後左右に分かれるんです。。。さて?どっちのサイドでガイドのメッドは待っているのか???
逆側に回って見て来ようと!!
お店がたくさん^^
メッドはどこにいるの???
**********************************************************
<ここからニューギニアの野鳥の写真>
実は、このシエスタは本来は宿に一度戻って
ベニフウチョウのレックの場所にリターンするというスケジュールだったのですが・・・
あまりの急坂とまるで砂地のような足元の悪さにヘロヘロになっていて
ランチを現地ガイドの方に持ってきてもらうという依頼をして
その間、シエスタしながらの鳥見となっていたのです。
そのシエスタも
谷間で山陰になっていた場所も日陰が少なくなってきたので
ベニフウチョウのレックのそばに行こうと!!
そう、少々移動です。
ランチをジャングルの中で摂り
そのままレックの場所まで登ります!!
ベニフウチョウは夕刻まで出ないということなので
レックの木の下に作られたベッドで寝ます。
そんな昼寝中に出てきたインコがこの子!!
今回は『アカガオインコ(Red-cheeked Parrot)』
オウム目オウム科
学名 Geoffroyus geoffroyi
和名 アカガオインコ
英名 Red-cheeked Parrot
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。