【西パプア2015#006】キバラタイヨウチョウ(Olive-backed Sunbird) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。

チャックインカウンターで山さんさん、HIROさんと待ち合わせ
プロカメラマンの秋山さんと、九州のtokochan-zさんは同じ便ですが
別にチェックイン

私たちは、3人でチェックイン
個別にチェックされながらも
トータル重量は、OKOK!!
ノープロブレム
だれも、23kgオーバーは無しでした^^


**********************************************************

<ここからニューギニアの野鳥の写真>

今回は『キバラタイヨウチョウ(Olive-backed Sunbird)』

♀ですね。


黄色い折というイメージは♀の方が感じさせてくれます。


タイヨウチョウの中でもひときわ生息範囲が広い種です。


オーストラリアに生息していますし、ベトナムでも見ましたからね~


もとろん、ここニューギニアでもこうして出会うことが出来ました。






スズメ目タイヨウチョウ科

学名 Nectarinia jugularis

和名 キバラタイヨウチョウ

英名 Olive-backed Sunbird


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。