【Au2015①#084】オオグンカンドリ(Great Frigatebird) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。

今回は「SeaStar号」のランチ

早い者勝ち!!的な Myselfなランチでした~


**********************************************************

<ここからオーストラリアの野鳥の写真>

今回は『オオグンカンドリ(Great Frigatebird)』


この大きな鳥の姿が広い青空に写りました。


オオグンカンドリは、この島では嫌われ者

海鳥たちの食べたものを吐き出せたり、奪い取ったりします。


ですので、このオオグンカンドリが来ると島はやや賑々しくなります。


それでも、こんな大きな鳥が素敵じゃないとは言えませんよね~

とっても魅力的な大きな鳥の雄姿をどうぞ~















カツオドリ目グンカンドリ科

学名 Fregata minor

和名 オオグンカンドリ

英名 Great Frigatebird


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。