【Au2015①#072】オーストラリアチョウショウバト(Peaceful Dove) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。

もう一つの無花果の巨木

なんと真ん中に空洞が出来ていて
そこがパワースポットになっているんです。

もちろん、せっかくなので中に入って写真を撮りましたが
いかんせん雰囲気が出ませんね~

広角とか欲しいところです。



**********************************************************

<ここからオーストラリアの野鳥の写真>

今回は『ベニカノコバト(Bar-shouldered Dove)』

オーストラリアチョウショウバト(ieaceful Dove)


港ではこの子もあちこち歩いてましたが

こんな写真を撮影した記憶がない・・・???


いつ撮ったんだろうか???


でも、撮れていました!!


前後の鳥を見ると

合間に撮っていたようですが


こうしてお羽を広げるとなかなか素敵な色合いしています。




ハト目ハト科

学名 Geopelia humeralis

和名 ベニカノコバト

英名 Bar-shouldered Dove


ハト目ハト科

学名 Geopelia striata

和名 オーストラリアチョウショウバト

英名 Peaceful Dove





**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。