【Au2015①#059】オーストラリアメジロガモ(Australian White-eye ) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。

雨は強まるばかり・・・でも、登るのです!!

**********************************************************

<ここからオーストラリアの野鳥の写真>

今回は『オーストラリアメジロガモ(Australian White-eye )』

黒目ちっさ!!


そんな目の白いカモ


日本で見られるメジロガモは比較的珍鳥扱い

地味な一色茶色系の色彩は同じ感じですが

こっちの方が暗めかな~


ここではこの子一羽だけの観察


いったいどのくらい普通なのか?やや珍しいのか?

よく分かりませんが、この子も発見!!








カモ目カモ科

学名 

和名 オーストラリアメジロガモ

英名 Australian White-eye Duck


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。