うどん県出張2日目 | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

今日もうどん県

午前中には仕事にめどが立つと思うので

きっと夜になる前、早めに羽田に戻れるかも。。。

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

今回は『メダイチドリ』

まだ夏の色を残したメダイチドリがちらほらと

ですが、やっぱりホワンとぼけた感じの夏の衣装になって来ていますね。


このメダイチドリの中に少々混じるオオメダイチドリを探さなくてはなりません。。。

そういう意味では、このメダイチドリも「ものさし鳥」なのです。


オオメダイとの違いを頭に入れて探します!!



まんなかの羽繕い中の子は何でしょう???





まあまあきれいな個体

学名 Charadrius mongolus

和名 メダイチドリ

英名 Mongolian Plover


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。

チドリ目チドリ科