【台湾2015②#19】ヤイロチョウ(Fairy Pitta) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。

ヤイロチョウの街は街中でこんなに^^ ヤイロチョウ一色

八色チョウが一色・・・変???








**********************************************************

<ここから台湾の野鳥の写真>

今回は『ヤイロチョウ(Fairy Pitta)』

最後にいろいろな鳥の観察を終えて

FCさんが粘っていた場所へ戻って

再度4人で待ちます。。。


来ましたよ~~~~~~~~~~~~~


最後にいい感じで戻ってきてくれました~


給餌の様子をじっくり撮影することがでいました^^


ヒナは3羽かな?


この1週後にもう一度突っ込もうか!!


大いに悩みましたが。。。仕事が片付かず。。。で断念


あ===今思うと無理して大きな雛が口を開けているシーンを見たかったな~

まあ、来年またトライかな???



親がやってきました

ぅんぐ。。。

ぐぁが

入った・・・

飲みました・・・


スズメ目ヤイロチョウ科

学名 Pitta nympha

和名 ヤイロチョウ

英名 Fairy Pitta


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。