【台湾2015#018】マミハウチワドリ(Plain Prinia) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。

**********************************************************

<ここから台湾の野鳥の写真>

今回は前の台湾の記事と同じ科に属する鳥をご紹介。

同じ河川敷の草地にこの子もいました。


『マミハウチワドリ(Plain Prinia)』です。


同じ環境に2種のハウチワドリ。。。どうやって棲み分けしているのか???


その答えは私も知りません・・・


きっと、餌の違いとかがあるのかな????


でもね、イマイチ写真。。。まさかアオハウチワドリの♀とか言わないですよね???






スズメ目セッカ科

学名 Prinia inornata

和名 マミハウチワドリ

英名 Plain Prinia


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。