明日から閉鎖・・・(><) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

明日から雨季のために。。。タイのKaeng Krachan National Parkのゲートが閉まります・・・


Pitta4種
Patrige
ハナジロコノハズクのいるらしいし
Ratchet-tailed Treepie

あ~~~行きたかった・・・

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

今回は『アカゲラ』

水芭蕉の湿原は鳥の宝庫


枯れ木も多いので、朽ちてキツツキたちに突きまくられた木の所で待つと

アカゲラのつがいがやって来ました。


白樺と青空とアカゲラ。。。もう少し上手に撮影してあげなくてはいけませんね。。。


アカゲラの他にもアオゲラも声が、オオアカゲラもちらりと倒木の影で姿を、そしてコゲラも登場してきましたよ^^


一歩も動かずに4種を確認^^


そんな時のアカゲラとコゲラを^^



アカゲラの羽って美しいです

英名の特徴がよく出ています。

キツツキが横枝ってなんか不自然

飛び立ち

よいちょ



本当に下手くそな撮影だ!!


キツツキ目キツツキ科

学名 Dendrocopos major

和名 アカゲラ

英名 Great Spotted Woodpecker


コゲラもいました~




**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。