七夕。。。
ですね。
ただそれだけ。。。何も予定なし。。。
**********************************************************
<ここから野鳥の写真>
今回は『ナベヅル』の歩きモノ
ツルの場合は飛びモノ、止まりモノというより、歩きモノと言った方がしっくりきそうなので。。。
ツルの仲間の中では、小型の部類に入るツルです。
幼鳥や亜成鳥は頭から頸部が茶色く濁っています。
奥の2羽がそんな個体ですかね。
飛ぶ時も助走が必要です。
飛ぶのかと思いきや。。。ジャンプだけでした
ツルはよく鳴きます。
器官をラッパのように使って共鳴させる声を発します。
ハクチョウとかも似た感じでの発声ですね。。。ラッパ音とでもいえばいいのかな?
すすけた色の「鍋」と名に付きますが
やはりツルの仲間。。。こうして撮影すると気品がありますね^^
ツル目ツル科
学名 Grus monacha
和名 ナベヅル
英名 Hooded Crane
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。