新年初撮りはヒレンジャク | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

いや~~
鳥ブログもようやく2015年に突入です。。。^_^;

6か月遅れ。。。お許し願います。

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

その新年初撮りは『ヒレンジャク』


たしか1月3日だったかな???


もうそんなうろ覚え


黄色のヤドリギの実にたくさんのレンジャクが集まって来ていました。



丸っこい





ジェル付け忘れ。。。

曇り空でしたが、一瞬の青空





レンジャクうんちょ~~~

雪と実を食べていました^^


スズメ目レンジャク科

学名 Bombycilla japonica

和名 ヒレンジャク

英名 Japanese Waxwing


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。