**********************************************************
<ここからベトナムの野鳥の写真>
今回は『オオヒメコノハドリ(Great Iora)』
背中が見えないので。。。ヒメコノハドリかな~と思いつつ
クチバシがやや太めだし、おそらくオオヒメコノハドリでいいなんじゃないかな?
東洋区の固有の科のヒメコノハドリ科の4種のうちの1種
オオヒメコノハドリ と ヒメコノハドリ は見たし撮影したので
残るは、ミドリヒメコノハドリ と ズグロヒメコノハドリ の2種
Green Ioraはそのうち見れる気がしてるのですが、Marshall's Ioraはインドが生息域なのでなかなか難易度が高いな~
スズメ目ヒメコノハドリ科
学名 Aegithina lafresnayei
和名 オオヒメコノハドリ
英名 Great Iora
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。


