【Vn#050】アカハラクマタカ(Rufous-bellied Eagle) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

部屋はそこそこ綺麗でした。。。

さて?

シャワーとトイレは???

まあ、普通ですね。。。


でも、タイルは割れていたので
足を切らないように気を付けてシャワーを浴びました。

**********************************************************

<ここからベトナムの野鳥の写真>

引き続き道を歩きながら鳥見をします。

ロードサイドだけでなく

上空にも目をやると

大きな翼


ブッポウソウが「ゲッ ゲッ」と鳴いていて

モビングしかけていた相手がこの子でした。


今回は『アカハラクマタカ(Rufous-bellied Eagle)』


かなり上空を舞っていたのと

低空時は、木や枝が前ボケで。。。


それでも、この猛禽の特徴でもある顔のマスクを撮影できていました。



マスク。。。分かりますかね?

枝。。。が

この面構え。。。カッコいいです!!

お腹も赤いでしょう^^

・・・いつかは止まっている姿を撮影したいです!!


タカ目タカ科

学名 Hieraaetus kienerii

和名 アカハラクマタカ

英名 Rufous-bellied Eagle


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。