【Vn#032】ハシブトムジチメドリ(Abbott's Babbler) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

今回は朝からがっつりのホテルでの朝食です



この後、どんな食事になるか分からないので・・・

食べれるときは食べる!!
海外探鳥の基本です!!

**********************************************************

<ここからベトナムの野鳥の写真>

今回は『ハシブトムジチメドリ(Abbott's Babbler)』の雛への給餌


前日の夕刻にも来てくれましたが

雛ってじっとしていないんですよね~


親の姿が見えると「餌クレ~~~~~~~~~~~」って

羽を小刻みに^^


明るい場所ならいいんですが

ここは暗いんです。


まあ、それでも可愛さは伝わるかな???








**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。



スズメ目チメドリ科
学名 Malacocincla abbotti
 

和名 ハシブトムジチメドリ

英名 Abbott's Babbler