今回はタイの渋滞
Mae Wong 国立公園から空港まで約5時間半~6時間
3時ちょい前に出たのかな?
私のフライトが確か23時
ですので、21時にはcheckinしておきたいところ。
なにしろ
バンコクのスワンナプーム空港は出国手続きが激混みなので。。。
ところが、車は渋滞。。。。。。。
そんな渋滞を縫うように、また、行くところ行くところ車線が進むというマジックをドライバーが見せてくれました(⌒▽⌒)
このガイドとドライバー
やはり、ドライバーがプロ(左)
ガイドは気の良い鳥好きなオッちゃん(右)
そんなコンビでしたよ。
**********************************************************
<ここから野鳥の写真>
タイの里の田園の鳥たちの続きです。
パンクなお方
黒ずくめの衣装
黄色いくちばし
だれですか~
キュウカンチョウ???って言っているのは~
『オオハッカ(White-vented Myna)』です。
でも、この類、識別が苦手、というよりも英名と和名、普段呼ばれている名前との違いも
ハッカチョウが英名が何で?
オオハッカが英名で何で?
インドハッカが英名だと何?
またカバイロハッカは???
そんなことを悩むので。。。一度整理せな・・・
スズメ目ムクドリ科
学名 Acridotheres grandis
和名 オオハッカ
英名 White-vented Myna
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。

