【Thai#110】チャガシラヤイロチョウ(Rusty-naped Pitta) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

さ~~
これで3回目のBKKスワンナブーム空港

まだ明るいし!!
Hotel周辺で鳥見出来るかな~ わくわく(*^^*)


**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

タイのMae Wong 国立公園の野鳥のご紹介です。


今回は『チャガシラヤイロチョウ(Rusty-naped Pitta)』

初日のハイライトはもちろん初登場のシーンですが

この2度目の登場もとってもゆっくりと楽しませてくれました。

これはさらに満足を得るチャンスと言えます。

どうにか写真も動画も思い切り撮影できました。


こんな素敵な大きなヤイロチョウ(Pitta)を満喫出来たことは本当にうれしい限りです。


ですが、恨めしいのはお天気。。。

羽毛がずぶ濡れで。。。

せっかく見返り美人前してくれたのに。。。ね~


翌日の天気の回復を願わずにいられませんでしたよ~










脚は長いです!!

見返り美人!!

ど~~んとトリミング

雨の羽毛が残念です・・・明日は晴れてよ~と願うばかり!!

ここまで撮れたら
次のターゲットに向かいます!!

移動~~


スズメ目ヤイロチョウ科

学名 Pitta oatesi

和名 チャガシラヤイロチョウ

英名 Rusty-naped Pitta


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。