【Thai#108】エンビシキチョウ(White-crowned Forktail) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

さ~~て
着陸ももうすぐ
だいぶ地面の様子が分かるようになりましたよ~

以前はデジタルカメラ撮影はできませんでしたが
今は機内モードにして電波発信しなければこうして撮影可能~


**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

タイのMae Wong 国立公園の野鳥のご紹介です。


今回は『エンビシキチョウ(White-crowned Forktail)』

もう、さすがに飽きましたかね???


ですが、この鳥がこんなに見ることができることが珍しいのです。

ですので、私の興奮はこの時でもまだ収まっていないのです。


素晴らしいこの白黒

そしてスタイリッシュな姿

存分に楽しませてくれました^^


でも、なかなか鳴いている瞬間の口を開けた時の写真が撮影歩留まりが悪いのですよ~









鳴いた~~~





スズメ目ヒタキ科

学名 Enicurus leschenaulti

和名 エンビシキチョウ

英名 White-crowned Forktail


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。