今回は素敵な色のインコの図鑑の紹介
オーストラリアの広い地域に生息しているようです。
ですので、現地の人には非常に慣れ親しんだインコなんでしょうね~
ですから、ニックネームのような英名が付けられています。
「 Galah 」
そんなインコを飼育や羽目的で絶滅させなかったのは
皆に可愛がられている存在なのかもしれませんね。
#340のインコの飛翔図のピンキーさがさらに気になりますよね!!
**********************************************************
<ここから野鳥の写真>
引き続きオーストラリア(ダーウィン:Victoria River→Katharine道中)の鳥のご紹介です。
またまた『モモイロインコ(Galah)』の群れを発見です。
もう、すっかり暗くなり始めの時間
先も急がなくてはいけませんが
こうして可愛いインコが出てきてくれたら
やはり撮影しなくては!!
可愛い色していますが
やはりそこはインコ
声はしっかりけたたましいのです!!
飛びながら叫んでいました~
雄叫びあげて飛び去りました~
オウム目オウム科
学名 Eolophus roseicapilla
和名 モモイロインコ
英名 Galah
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。





