【Auの鳥No.057】ブッポウソウ(Dollarbird) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

で、搭乗時には、撮影禁止!!

なんて知らないので、こうして撮影しながら乗り込んでいたら。。。

・・・叱られました~  もちろん私も!!


「ちゃっちゃと乗る!!」

って感じで
LCCは効率が命!!ですからね~

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

引き続きオーストラリア(ダーウィン:Howard Springs)の鳥のご紹介です。

今回は『ブッポウソウ(Dollarbird)』


RainbowPittaクロハラヤイロチョウの声が森の中の数箇所から聞こえます。


声のそばで待てど出て来ず。。。次へ移動

それを声ごとに時間をかけます。


その最中に、枯れ木のてっぺんのブッポウソウで暇つぶし。


Pitta待ちの時にシャッター音を立てると

みんな色めくので注意なのです~


で、「なんだブッポウソウか~~」の『贅沢』さ



ブッポウソウ目ブッポウソウ科

学名 Eurystomus orientalis

和名 ブッポウソウ

英名 Dollarbird


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。