【MASの生き物No.2】Panti Forestのリス | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

シンガポールの干潟の周辺に生えている樹木の葉の上に


素敵色の昆虫が^^




そう、カメムシ


ですが、かなり美し系の1種です。


名前は分からず・・・です。

************************************************************

<ここからマレーシアの写真>

今回は「Pantiのリス」


Panti の森には小動物も多いです。


正式な名前は分かりません・・・(調べていない・・・)


カオグロクマタカやカワリクマタカなどの大型猛禽が住んでいるのですから

こうした小動物は貴重なターゲット


そんな危険な空からの脅威がいるにもかかわらず

結構呑気にしている子もいたので

撮らせてもらいました^^




枯れ枝化け

「見つかってるの???」



************************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。