何日か前に日付間違えて掲載してしまいました~
しかも、日付直すつもりが削除してしまい。。。
実は、私、今まで撮影した鳥のデジタルデータを写真にしたことがほとんどなかったのです。
お盆休み中に娘の課題だった『3日主婦』の料理などの写真を撮影してプリントアウトしてあげたんです。
その際に、ついでにiPhoneの中に保存してあった鳥の写真を何枚か印刷してみました。
モニターがおかしいと言われていて
RAWをJPEGに現像する際に暗めだとか言われていましたから
思いのほか、しっかりとプリント出来たと、自分としては満足満足大満足(⌒▽⌒)
でも、まあ、もっと大きな写真にしたら粗がたくさん出るんでしょうが。。。
プリントしてみるとなかなか趣が変わるものだな~と実感しましたよ=
こんな感じに仕上がりました。
お~~~っと
まだ未登場の鳥もありますね~汗
ちなみに娘にエゾリスとその上のメジロチメドリの正面顔、パラワンコクジャクの下の写真
キクイタダキ 左上から2枚目のクロエリヒタキとその右のラムゼイヒメアオヒタキ、ベニヒワをねだられて追加印刷~
フクロウの雛なんか欲しがると思いきや、5月に実際に自分でスマホ撮り出来ているのでいらないんだとか。。。
この週末も雨ならばまたプリント追加しようかな~
**********************************************************
<ここから野鳥の写真>
三宅島の鳥見旅No20
今回は『カワラヒワ(Oriental Greenfinch)』
え~~もちろん島にいるからと言って
ミヤケカワラヒワとかではありませんので~
あ、こんな書き方すると、検索して引っかかるから迷惑ですね。。。
ミヤケカワラヒワなんていませんので。。。検索しないようにお願いします。
で、カワラヒワ。。。三宅島ではそんなに多く見れませんでしたが、ここでは草の種狙いで枝で待っていたようです。
ちなみに、カワラヒワ。。。アメリカでは大珍鳥(映画BIGBOYSの受け売りですが・・・)
スズメ目アトリ科
学名 Carduelis sinica minor
和名 カワラヒワ
英名 Oriental Greenfinch
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。

