11月初旬。。。あるところに行きたいのですが。。。仕事がうまく進むのか?
悩んでいるんです。
。。。どうしよう?
**********************************************************
<ここから野鳥の写真>
今回も引き続き『アカモズ(Brown Shrike)』です。
近撮影ばかりを集めてみました。
そっと隠れて撮影していると
こんな距離感での撮影も可能なんですよね~
まあモズ類って
意外に、向こうから偶然寄ってくることもありますが
狩場や警戒場の枝や木のそばで隠れながら待っていると
寄れるものだと実感です。
カラスが近くに寄ってきたときなんかの奮い立たせた姿は小さな猛禽の名の通りでしたよ。
でも、今回は比較的のんびりしている姿を中心に^^
林檎だ!! って思っているのかな?
てっぺん好き
とにかくてっぺん
あ。。。枝が曲がった
ブラインドネットを動かしていると・・・叱られます!!
お腹の脇まで赤い個体
尾が欠損していた個体
尾が裂けたようになっていた個体。。。
縄張り争いも大変なようですね。
スズメ目モズ科
学名 Lanius cristatus superciliosus
和名 亜種アカモズ
英名 Brown Shrike
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。