休息の週末 | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

今週は少し体を休めようかな~


体調がよくない。。。風邪気味に。。。


でも、朝起きたところ勝負かな


息子が昨夜面白いことを言っていました。

「夏休みに入って、部活の猛特訓で、部員全員尻の筋肉が割れるほど追い込んでいるんだ」

「だから、明日からの新潟遠征になるのがうれしい」

「だって移動中は、走らないですむ。。。」


すごい高校生の部活運動量です。。。


親父は弱るばかり・・・


ずずずっ  ( ̄ii ̄)  


へくしょん :゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)  


こほこほ (´ρ`*)


ずきずき (ー_ー;)


でも、みんな微妙な症状でして。。。


**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

今回は『アオバズク(Brown Hawk Owl)』


青葉の頃はとうに過ぎ去りまして・・・季節感のないブログは相変わらずです。


今年もおいでやす~~~


このアオバズクは私が小学生のころから毎夏やって来ます。

(もちろん、個体は入れ替わっています)


ここ数年、豪雨で雛がおぼれたり、木が折れたり。。。雛っこ見られていないので

是非とも今年こそ


ひろしJr.を撮影したいんですがね^^


とにかく眠かった日のようです。。。


フクロウ目フクロウ科

学名 Ninox scutulata

和名 アオバズク

英名 Brown Hawk Owl


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。