【パラワンの鳥NO80】★パラワンウチワインコ(Blue-headed Racket-tail) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2日前に書いた「爆弾」の記事です。



あちゃ~~~


残しました~~~


どんな味でGIVE UPだったのか???


ご想像にお任せします。。。



焼きそばと ゴーヤ何やら和え  


これが全部食べられなかった・・・


え???やっぱり味知りたいですか???


では、どんだけ不味かったのか・・・記事末に

************************************************************

<ここからフィリピンの野鳥の写真>

今回は「★パラワンウチワインコ(Blue-headed Racket-tail)」


この鳥も絶対に見たかったリストのTOPグループでした。


飾り羽があるインコ


また、図鑑のつぶらな瞳がたまらない魅力で書かれていて・・・

見たいでしょう~~


こんな図鑑を見たら!!




ですが、声はすれども

姿は飛び去る姿ばかりで。。。なかなか撮影に至りません。


ですが、ガイドのBramが。。。確立高いポイントを知っていて

そこに寄って行くと

絶叫系の声が

「ぎゃ~~」と

(リアルな声を文字に出来ない・・・)


で、急な坂の丘を

重たいレンズ担いで走り登ります。


もう、上がったところで、意気が上がり。。。ぜ~~は~~ぜ~~は~~~


ですが、登って見ると

どうも、散ったようで。。。


まだ別の場所で絶叫しています。


そんな時。。。突然飛んできて

目の前の木に!!


きた===

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


「飛ぶなよ~~」と心の中で私が絶叫~~


前に枝があり難しい状況でしたが

私の方が、斜面の下、そう、FCさんの方が近いのです!!


何とか、移動しながら寄りたいのですが

斜面がきついし、草や木を伐採したヒコバエがあるし

動いて飛ばれても。。。で・・・


ここで踏ん張ってライブビュー


でも、かなり焦っていいることが、画像でわかります。


尾の団扇のような、ラケットが分かりますか???

あ~~~  団扇が重なってしまった~~(TT)

これは団扇が枝がかぶってしまった~(TT)

尾が太い横枝に・・・(T~T)

あ。。。この後、飛びました~


ということで・・・リトライするチャンスは来るのか????



※そうそう、↑記事の不味いマズイ味はどんな味か???※


イカの内臓を発酵させてそこに「蚕のさなぎ」のゆで汁を混ぜた味・・・がゴーヤの和え物


油がどろっとした感じの味・・・が焼きそば(こっちは私の体調のせいだと思います・・・疲れていて)

************************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。