【台湾48】★ゴシキドリ(Black-browed Barbet) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

大雪山鞍馬山山荘の朝食はバイキング


ふかふかの蒸かしたばかりの饅頭もご飯も食べ放題^^


すっかり朝の鳥見で腹ペコな私たち。。。

ミカドキジに振られましたが

それでも、アリサンヒタキ、タカサゴマシコ、キンバネホイビイと3種の固有種との出会いに満足


ミカドキジは次に残しておきますか ^^


朝ごはん




************************************************************

<ここから台湾の野鳥の写真>

今回は「ゴシキドリ(Black-browed Barbet)」

ちょっと記事の順番がプレイバック^^;


1つ載せ忘れていました~


この子実は、2日目の大雪山に登る途中での撮影でした~


ケロロケロロ♪

声が山郷の山間にこだましていましたよ~


かわいい声

綺麗な色

枯れ木に目立つ緑色と五色の顔^^


もし台湾でオリンピックを開催したら

この子がマスコット候補ナンバー1ですかね???























************************************************************





本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。


今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。