【タイの鳥69】ルリハコバシチメドリ(Blue-winged Minla) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

前日、夜にお酒の置いていないロッジで

飲兵衛のFCさん、fpbirdはもやもや


ですので。。。ビルマカラヤマドリは見れませんでしたが

カキイロツグミやハイバネツグミ、ムナグロアカハラなど素敵冬鳥を揃って見えれたことに

乾杯したくて


途中の少数民族(?)の村に立ち寄ってもらいました~


そこでビールを調達!!


それが、めっちゃ安い

空港の半値以下


ビール以外にもいろんなものが売られていましたが。。。夕食が待っているので。。。










もう少し、ここでじっくり見ておけばよかったかな~


こんな感じの店に行くことがこれっきりでしたからね~

***************************************************************

<ここからタイの野鳥の写真>

今回は「ルリハコバシチメドリ(Blue-winged Minla) 」


緑の中にマリンブルーの羽を持った鳥が突然現れました。

でも。。。一瞬でした


本当にワンチャンス!!


こんなカットしかないのですが。。。素敵な色のチメドリでした~


こんなワンチャンスをもっとしっかりものにできるようにならないとね~


やはり、ブラインドというハイド効果はいいのですが、集中力、察知能力をもっと磨かなくてはね








***************************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。