タイ撮影2日目。。。ドイインタノンの山頂を目指します。
山の気温は南国たいといえども、身震いする寒さ
車に乗り込み、出発
ですが、フロントガラスが真っ白!!
いや===「温めておけよ~」とつい口に出しちゃいました~
でも、日本語だからわからないか!!
それにしても、拭きながら結露を落としながら車を飛ばす!!
田舎の山道だからいいとは言ってもね~
***************************************************************
<ここからタイの野鳥の写真>
今回は「クロヒヨドリ(Black Bulbul)」
真っ黒なボディに赤い嘴と脚と目
それが基亜種
この朝、見たのは頭の白い亜種
この撮影、距離にしてゆうに150mは超えているかと。。。
ノートリでは鳥がどこにいるのか?
撮影したからわかるようなもの
ですので、すべて「ド」フラミンゴ、ちがった「ド」トリミング (ONE-PIECEネタすみませぬ)
何羽かいたのですが、よく動くので、ライブビューでも撮影が大変でした^^;
そんな苦労して撮影したクロヒヨドリの白型を
***************************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。




