出張・遠征の宿出張の宿 | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

出張・遠征の宿出張の宿ですが。。。基本ビジネスホテルが多いのですが

連泊になると、1泊くらいサウナに行きます。


ど~~~っと汗をかくし、大きな風呂は気持ちいい^^

しかも安く宿泊できるので^^


フリーにチェックアウトできるので~


なんとなく、この週末までに何度かそんな施設にいそうな自分を予想しているのです。

***************************************************************

<ここから自然の写真>

今回は「オオハクチョウ」

実はけっこう珍鳥なんです。


なかなか来ない


新潟県の瓢湖までは来ているようですが

それより西ではけっこう飛来数が定期的に来るところは多くないのです。


とうぜん、この池にも、信州の各地でもオオハクチョウは珍扱い


それが、今回、こんな群れでいてくれたので

とっても嬉しい珍事


やはりこの首の長さは、コハクチョウにない優雅さや気品を感じさせますね。


コハクチョウとの識別点の違いはお分かりですか?












***************************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。