信州のカシラダカ | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。


帰国まで前の記事を休止します。


※タイ遠征時もコメント欄は開けておきます。Wi-Fiあればお返ししますし、頂いたコメントは帰国後にお返しします^^

***************************************************************

<ここから自然の写真>

今回は「カシラダカ」

鳥枯れの信州北部で一番目にする冬鳥がこのカシラダカ


年末までは本当にイカルもシメも少なめでしたから

この子ばかりが目立っていました~


山のふもとでは雪もないほど。。。


裏山では雪の中でも撮影できました。。。




ふもとにて


これは裏山。。。


***************************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。