昨日土曜夜
次男と漢風呂をしました。
前に1/5の次男の誕生日の時に時計を贈った時のことを記事 にしました。
で、その続き
つまり、いろいろ決めてやること
目標の置き方
その辺の答えというより
どういう考え方で今悩んでいるか?
考えを後送りしてしまっていないか?
そして、事実、新学期から新たに自分を「変えた」ことを始めているか?
そんな話をして「漢」同士で風呂で語り合いました。
で、ある「チェンジ」を次男が始めていること
それで、学校の先生が「頑張っているな」と声をかけたこと
塾の先生の課題を前日にはじめてやっていること
色々始めているようです。
あとは、これが習慣になると強みになるはず。
そっと頭に手をのせてポンとたたいて
多くを語らずに一緒に後はほかの話をして上がってきました。
いや~~
これが信州入りする最近の一番の楽しみなんですよね^^
***********************************************************
<ここから自然の写真>
「ハヤブサ」
遠景を撮るとこんな感じでした。
ひとしきり撮影して
この引きの位置に戻って
次は飛び出しを狙おうと。。。
ですが、ほんの一瞬の気の緩み。。。あちゃ~~~(><)7
ちょっと三脚の脚位置を変えたら飛んでた・・・
この後 FLYAWAY
***********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。