今日から二日間大阪出張です。
実質昨夜移動してますから三日間ですが。
今日は税理士先生二名参加の幹部会議。
経営理念を固める会議第二段階目の打ち合わせです。
理念構築は代表が創業時に立てるパターンもありますし、今回のように幹部会議や役員会などで煮詰めて行く方法もあります。
昨今は押し付け型理念よりも後者のように皆で納得して理念構築、実行するタイプが増えたかな~
今回は社労士さんは所用で欠席なので、社労士目線で私がオブザーブ出来ればいいのですが。
経営理念は経営の骨になるのはもちろんですが、社員の行動規範になりますし、評価制度の基準になりますので、とても大切です。
***********************************************************
<ここから自然の写真>
「コハクチョウ」
幼鳥でもなかなか喧嘩の強い個体がいます。
この子なんか、成鳥に挑みかかって追い立てましたからね~なかなかの将来性ですよ。
右から出ている親もなかなかの迫力ですがね。。。
逃げ惑っても羽のチェックなのか?広げていました。右羽の風切羽がまだ不揃いでした。
***********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。