新年仕事始め早々に「サボタージュ」 | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

憧れ的に見たかった鳥が出たというので。。。

朝だけちょっと遅刻する感じになりそうです~


まあ、11時アポには間に合うでしょうが。。。


ちょっと海辺へ


昨日トップギアとか言っていた割に。。。恥っ (;^ω^A

***********************************************************

<ここから自然の写真>

「コハクチョウ」って、白鳥と名がつくので一見大人しく優雅でのんびりのイメージが先行しますよね。

でも、かなり気が荒いのが現実。

家族単位でのいざこざはしょっ中見ることが出来ます。何が気に入らないのか?

正直あまり分からないのですが、いきなり首筋噛み付き攻撃が始まります。

ですが、この時は離れた位置から飛びながら相手に近寄り突っ込んで行きました。

そんなシーンを流れで…




















…続く

次回までお待ち下さい。

***********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。