コスメ大国韓国へ行くので、空港免税店は用無しですシラー

時間が余るので食事!と、行きたいところですが、ソウルで食べる前にお腹がいっぱいになると困りますガーン

最近の空港でのお楽しみは肉巻きおにぎりとビールビールですが、我慢してラウンジへ。

トマトジュースとお菓子で小腹を満足させますニコニコ

ANA エアバス320 今回は往復共に1番前の座席 1Aと1Bです飛行機

お隣の1Cには、韓国語教室の問題集(たぶんアルク?)に答えを書き込んでる男性がいます。

学生には見えないので、お仕事関係でしょうか…。

見せてくださいと言えないので横からチラ見ですあせる


さらに通路を挟んだお隣りにはお婆さんが、老眼で見えないと入国申請書を3Cに書いてもらっていました。

ソウル仁川空港まで近いので機内食はなし。おつまみと飲み物だけのサービスです。

トイレに行って手を洗おうとしたら水がでません!こんなの初めてです!

キャビンアテンダントさんに聞いたら私が思っていたのと違う方法で出ました!

私より先にトイレに行った友人に難しくなかった?と聞いたら座った状態で『押す』の文字が見えたらしく、何の疑問もなく簡単に手を洗えたとの事。立った状態では見えない角度でしたショック!

うたた寝する間もなく仁川空港に到着です。

老眼のお婆さんは、足が痛いので車椅子車椅子を用意して欲しいとキャビンアテンダントさんにお願いしています。

さっき普通に歩いて私が入ってるトイレをノックなしで激しくガチャガチャしてたのに。

車椅子車椅子…断られていました。フライトアテンダントさんも普通に歩いてるの見てましたし。


到着してお婆さんは1番に立ち上がり、1番に降りてましたガーン

1Cは窓側にいた私達を先に行かせてくれました。ジェントルマンでした。


仁川空港に着くのは初めてです。(仁川から帰った事はあります。)

シャトルに乗って入国審査です。

私の列はすぐ順番が回ってきました。

お隣りの列、1Cのジェントルマンは前の人が時間がかかっていて、私達より早く並んでいたのにまだまだのようです。

日本人の後ろに並ぶと早く進みますねニコニコ

老眼のお婆さんはスタスタ歩いています。


荷物も早く出てきました。

バスに乗って鍾路3街に向かって出発です電車DASH!DASH!DASH!