ご訪問ありがとうございます
私は子宮や卵巣に異常がないのに生理痛が重い「機能性月経困難症」で、
30代後半頃から生活に支障が出るようになり治療を開始しました
現在ジエノゲストを服用しています 副作用のため休止中
詳しい自己紹介はコチラ
ジエノゲスト服用中
日中の強い眠気と頭重感、
ぼーっとする症状が毎日あり
生活に支障が出るほどだったので
先月初めに中止しました
中止の数日後に眠気がなくなって
クリアになり、
薬の影響(=ホルモンの関係)だったんだ
これで車の運転も安心だし
仕事につけるかも(車通勤できる)
と喜んでいたのですが……
3年ぶりきた生理初日から2週間経過した頃、
おそらく排卵日あたりから
日中の眠気が再発
夜は6.5時間ほど睡眠をとっているのですが
9時前位から頭がぼーっとして眠くなり
あくびが止まらない状態が
1時間~半日ほど続き、
午後や夕方も眠気が来るときがあり
夜間眠れているのに何でだろう
ホルモンの影響?と疑いました
周期17日目
8時半の時点でぼーっとしている感じがなかったので
9時頃車でスーパーへ行き
帰る途中、側道から車が勢いよく出てきて
その車をよけてカーブになっている
道の先にある交差点を右折した後
ルームミラーを見たら、
さきほど出てきた車が横断歩道の前で止まっていて
歩行者が横断しているのが見えて
ハッとしました
交差点に進入する前に、
歩行者に気付いてなかったのです
怖くなり気をけつなくてはと気を引き締めました
1時間後、母の日の贈り物を渡しに実家へ行くため
再び運転をしたのですが
途中、道路工事中で片側交互通行の場所で
警備員が棒を左右に振って
「止まれ」の指示を出していたのに
見逃して?勘違いして?
進んでしまい
すぐ先の信号で停止した時に
ルームミラーを見たら
後ろの車が止まっていて
止まらなければいけなかった事に気づいて
またハッとしました
ぼーっとしている…
漫然運転になっていて危険だ
この日の件でもともと苦手だった運転が
怖くなってしまい、
頭がぼーっとしている時や
排卵日以降は車の運転は
しない方がいいと思うようになりました
次の仕事は徒歩か自転車か電車通勤、
業務で運転や危険作業をしない仕事にしなければ
とも思いました
先日、今年に入って急に衰えた高齢の父が
軽度認知障害と診断され
実家は公共交通機関が遠すぎて
自治体の交通のサポート体制もなく
車がないと生活できない場所なので
今後、両親の通院や買い物等のサポートで
車の運転しなければならないので
この状態はリスクがあるので
どうしたらいいんだろうと悩んでいます
妹も2歳の子の育児中で
間もなく仕事復帰で忙しくなるので
急に代わってもらう事も難しくなります
もし眠気で急に行けなくなったら
通院の日を変えてもらうか
父より6歳若い母(うつ病と不安障害あり)は
まだ自転車に乗れるので
今、父に送迎してもらっている通院を
自分で通える所に変更してもらう事をお願いしました
2020年春から睡眠障害に悩み
眠れない事に困っていましたが
今は眠れるけど日中眠いのと
ぼーっとするので困っています
ホルモンの影響の眠気は
コーヒーを飲むとか、運動しても
どうにもならない感じです
PMSや生理痛の件でも
ホルモンに振り回されてる感じです
最期まで読んで下さり
ありがとうございました