ご訪問ありがとうございますニコニコ

私は子宮や卵巣に異常がないのに生理痛が重い「機能性月経困難症」で、

30代後半から生活に支障が出るようになり治療を開始しました 

現在ジエノゲスト服用しています

詳しい自己紹介はコチラ

 

月経困難症の治療のため、

40歳になって間もない2019年12月から

服用を開始したヤーズフレックス。

 

心配性、神経症な性格のせいか、

何度か血栓症?と不安になり、

実際2回、血栓症か調べる

血液検査を受けましたが

血栓症ではありませんでした。

 

2020年春頃から

コロナの不安から睡眠障害

→抑うつ、不安状態になり、

主治医から

「血栓症が心配なら、ピルやめたら」

と言われ、2020年5月半ばに

服用を中止しました。

 

その後も生理痛の酷さは変わらず、

鎮痛剤(ロキソニン)や

ブスコパン+イブプロフェンで

対処していしました。

他にも今まで経験したことのなかった

いろいろ症状が次から次へと出現して

体調がすぐれない日々でした。

仕事は1ヶ月ちょっと休んでいました。

 

睡眠障害で通っていた

心療内科の医師に不信感を抱き、

たまたま身内が一時通っていた

漢方に詳しい医師のクリニックを

紹介してもらったので受診しました。

 

問診、舌診等をして、

当帰芍薬散、柴胡桂枝乾姜湯、

芍薬甘草湯が処方されました。

当帰芍薬散をベースでずっと服用をして、

生理の一週間前から芍薬甘草湯を服用すると、

腸内細菌が変化して(?)効くとかで、

試してみることになりました

 

生理周期は安定してますが、

多少早まったり遅れたりするので、

なかなかきっちり開始1週間前から服用はできませんでしたが

なるべく生理前から生理中に

芍薬甘草湯を服用する

というのを半年ほど継続してみましたが、

あまり効果を感じませんでした…

 

鎮痛剤も早めに服用してますが、

最近は効きが悪くなった感じがしています。

 

生理3日目で出血量がだいぶ減っているのに、

強い下腹部痛で眠れない時が毎回あり、

病気が原因か確認するために

また婦人科を受診しようと思いました。

 

30代の同僚は過多月経で痛みも強いけど

喫煙するためピルが飲めずないため

ミレーナを入れたそうで、

入れるときに激痛で倒れ、

その後も出血が止まらず除去したそうです。

 

最近、ピルではない薬を飲み始めて

今の所副作用もないとのこと。

薬の名前を忘れてしまったそうなので

今度教えてもらうことになりました。

 

来年、我が家は「家を建てる」という

一大イベントがあり

春から打ち合わせが始まり、

秋に引っ越しをして生活が落ち着くまで

忙しくなりそうなので、

生理痛で動けないのは避けたいのです。

早めに受診しようと思います。


 

追記

同僚が服用しているのは

「ディナゲスト」という

黄体ホルモン単体の薬でした。


その方が医師から受けた説明によると、

ホルモンバランスが安定して

疲れにくくなったり

吹き出物等がよくなったりするらしいです。

 

最初の3か月くらいは、自分のホルモンと

薬のホルモンとが戦って(?)

突然出血することがあるけれど、

おある程度服用継続していけば、

出血しなくなる=生理はこなくなる

→痛みなし

という感じなるそうです。


ディナゲストで検索すると

老ける とか 老化って

関連ワードが出てくるので

副作用が気になります。

 

私も生理痛から解放される方法を

見つけたいです。

 

最後まで読んで下さり

ありがとうございました