2018年3月開催のCFPエントリー研修受講の感想 | FP754のCFP試験&1級FP試験独学合格対策ブログ

2018年3月開催のCFPエントリー研修受講の感想

皆さん、おはようございます。
FP754です。

このブログのメインテーマであるCFP試験。
次回の平成30年度第1回試験に向けて、新たにCFP試験対策をスタートしています。 

日曜日は企画ものです。
本日は、直近の2018年3月開催のCFPエントリー研修受講の感想です。

 


【CFPエントリー研修】

 

先週に続いて、CFPエントリー研修について更新します。
3月4日、11日の2週に渡って、昨年11月に実施された平成29度第2回試験の全課目合格者が受講するCFPエントリー研修が開催され、早速、受講された皆さんから感想をいただきましたので、改めてご紹介させていただきます。

【受講の感想】


 ■エントリー研修

11日に受講しました。
eラーニング完了後、受講票だけ送られてきてテキスト、ロープレお題配布は現地でした。
研修を通してではありますが、ロープレ含め知識を問うものではなく、あくまで倫理観を徹底するための内容です。
ロープレは、顧客本位を貫き、課題把握と解決のためにまずは顧客の話を十分に聞き、必要な情報を引き出す訓練で、テーマはディンクスの住宅取得と、退職金運用設計でした。
私は講師のアドバイス頼りになんとかこなした格好でしたが、一部の知識含め習熟されている方は、的を得た質問で情報を引き出せている印象でした。
ロープレの後はeラーニングで出てきた事例の不味かった点、どうすれば良かったかを論議し、最後に全員で学んだことを共有、総括して終わりました。

午後12時半から17時までの研修でした。
心構えと今後どう知識を深め協業ネットワークを築いていくかなどもアドバイスがもらえ、有意義でした。
11日受講ですと、15日期限の実務経験書類審査に間に合わず、早くても6月末の認定になってしまうのが残念です。

4日に受講された方は急げば5月末認定に間に合うのではないでしょうか。
makototakemura 

 

■11日CFPエントリー研修雑感

makototakemuraさんが投稿されているのと、内容はほぼ同じです。

私の所もそんな感じでした。

後、補足するなら、ディスカッションに使われ、事前にe-ラーニングにも出てきた動画は、協会の会員ならば、myページで閲覧可能です。
あと、感想ですが、
1:独立開業目指す方にはとても為になる内容だと思います。
2:ロープレ慣れていない方(自分もです)は若干緊張します。
3:協会が倫理を徹底しようと力を注いでいる事を感じ取れる。
4:予想通り、金融機関・保険業・士業等、いろんな方がおられて、刺激になりました。
5:メンター(講師)はお二人とも素晴らしい
以上、こんな雑感でした。

dolaki 

 

※上記動画の掲載場所

日本FP協会>Myページ>(左サイドバー)メインメニュー▼単位取得と資格更新▼継続教育テストを受ける→FP実務と倫理Web講座>コンテンツ一覧-10.顧客第一を探るための3つの事例>目次-Ⅱ.顧客第一を探るための3つの事例
1顧客本位でない不適切な提案 2公平性・客観性を欠いた行動 3顧客情報を語る

 

 

【最後にひとこと】


私がこれまで伺っている限りでは、受講されたほぼ全員の方が、エントリー研修はとても有益だったという感想を述べられています。
今回の受講の感想を見る限りでも、そのような感じですね。
特に実務経験のない方にとって、相談業務のロープレなどは初めての経験ですし、かなり緊張しつつも、貴重な体験だったという気持ちの表れなのではないかなと思います。
受講された皆さん、どうもお疲れ様でした。

引き続き、受講の感想を募集していますので、宜しくお願いします。