お金を貯められない人の共通点 | 保険屋FPひろのお金の教室

お金を貯められない人の共通点

良く「お金が貯まらない」とか「お金が残らない」って話を聞きます。
コレを読んでるあなたもそうだったりしませんか?
実はこういう事を言う方々、個人にも法人(会社)にも共通することがあるんです。

それって何だと思います?

お金が貯まらない(残らない)っていう人の共通点

それは

学ばないことと行動しないこと
大事なコトと思いながらも後回し

 

で、お手軽に本やネットに情報を求めるって感じ。

でもね・・・

 

 

そもそも知識が無い、あるいは足りないってのに、巷の情報の良し悪しなんて判断できないんじゃないですか?

 

 

結果、間違ったことを選択していても気づかないってことになっちゃいますよ~

 

 

テレビをはじめ、メディアに登場する方々の情報が正しければ、少なくともその情報に接した方々は「お金が貯まらない」なんてことにはならんでしょう?

 

でも、現実はそうじゃない。

 

お金には稼ぎ方、使い方、守り方ってのがあるんですよね。

 

そして、それぞれに専門的な知識も必要で、さらにその情報を選別する能力も必要になってくるわけですね。

でもね・・・僕が本当にもったいないと思うのは、お金よりも時間。

 

お金が貯まるように体質改善をする。

 

そんなに難しいことじゃありません。

あなたの手元にお金が貯まる、あるいはあなたの会社にお金が残るように、私がお手伝いしますから。

一緒に考えてみましょうね。

もし本当に将来が心配なら、早く行動しないとダメですよ。

時間は限られてるので、心配するだけじゃ問題は解決しません。

必要なことに気づいて行動するのに遅いってことはありませんが、なんとなく心配だけど行動しないってのは、お金を捨ててるのと同じくらいもったいないことだったりするんです。

 

お金が貯まるようになりたい方は

 

financialprotection@hotmail.co.jp

までご連絡くださいませ。相談無料です。



Android携帯からの投稿