新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。横浜のFPひろです。
(って早くもボチボチ1週間過ぎちゃいますが^^;)
昨日あたりからそろそろ仕事始めって方も多いでしょうね。
かく言う私メも昨日が仕事始めでした。
本来なら、ここで新年の抱負などってところなのでしょうが、あいにくへそが背中まで曲がってる私メは目標設定とか抱負などと言う言葉が大嫌い。
(営業マンとしては失格かもしれませんがww)
なので、今年もマイペースでやりたいことと出来る事だけやるってことで、無理なチャレンジなどはいたしません(爆)
ところで、予想通りユーロが下がってますね。
って別に為替の話をするわけじゃありませんけど。
ただ、自分の会社の持ち株が含み損になってることが心配なだけで・・・
って話じゃなくて、年末から世界的に不透明な景気動向となってます。
さらに政治も不透明。消費税増税なんてこの曲面でアホな政策が・・・
当然、僕らにも直接、間接的に影響はあるわけです。
景気の悪化に加え増税の気配が濃厚ですから。
別に僕は日本と言う国が嫌いなわけではありません。むしろ日本大好きな人間ですが(って別に右に傾いてるわけじゃありませんよ)、それと自身の生活を守る話は別。
収入の多寡に拘らず、自身の将来の為に備える事は一層重要になるでしょう。
そのあたり、もっと多くの方々にお伝えしていけたらと思ってます。
(その割りに更新がすっかり減ってしまってますが^^;)
昨年後半よりは更新もしていくつもりなので、今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _ )m