今までの分がムダになる? | 保険屋FPひろのお金の教室

今までの分がムダになる?

こんにちは。横浜のFPひろです。


最近良くテレビで見ますよね。

「今変えたら、今までかけた分がムダになるんじゃないの?」


そう、●●の窓口のCMです。


実際現場で仕事をしていると、こんな意見を言われるお客さんに良く会います。


でも・・・


今のまま続ける事の方がお金のムダになることだってありますよ。


特に、独身時代にご自身のための保障だけを考えた保険と、家族の為の保障を考えた保険では、必要な保障内容が全く違います。

独身時代のあなたにピッタリ合っていたとしても、ソレが子供が生まれて家族が増えてからもピッタリ合ってるはずがありません。

また、子育てが終わった世代に高額の遺族保障なども必要ありません。


保険っていうものは、その時々のライフステージによって必要な内容というのは変わるものです。

なので、一定の時期(人生の節目って言っても良いかもしれませんね)で見直す、もしくは内容を確認するって言うのは極当たり前のことなのですよ。


で、自分に必要が無いものにお金を払うってのはどう考えてもムダですよね。

しかも、未だ多くの人が加入しているであろう従来型の典型的なタイプの保険なら尚更。

なぜなら・・・


っとここで全てを語るのは止めておきましょう(笑)


ひとつ確実に言えるのは、ほとんどの人の保険はその人が必要とするものにマッチしていないということ。

この仕事を7年間やってきて、まともに考えられた保険に加入しているとか、自分がどんな保険に入っているかキチンと理解している人って会ったことありませんから。


なので、以前に加入してそのままになっているような保険なら、一度見直してみるのも良いと思いますよ!

ご自身の担当さんに相談しづらければ、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。

連絡先はこちら。

financialprotection@hotmail.co.jp

また、東京近郊(東京・神奈川・千葉・埼玉)なら直接診断して差し上げる事も出来ますが、たまに遠方の方からもご連絡をいただいたりもするんですよね。

そんな方はこういったところを利用してみるのも良いかもしれません。


家計節約のワザ