大事なところはそこじゃない | 保険屋FPひろのお金の教室

大事なところはそこじゃない

こんにちは。横浜のFPひろです。


究極の節約法って何ですか?と聞かれたら、何て答えます?


僕は、ファイナンシャルプランナーの仕事って、お客さんが望む暮らしをどう実現するのかってコトを一緒に考える事だと思ってるんですけどね・・・

どうもお金のところだけに特化して、コッチが得だの損だのって金勘定に終始してる人の方が多いように思えて仕方がありません。

しかも・・・結果として全くおトク感が無い話になってたりするので始末におえないんですが(爆)


そうそう、究極の節約ってお金を使わないことなんですって。

全く意味不明(爆)


で、損だ得だと話をする人達に共通すること。


ライフプラン全体を見通す視点が欠けている点。


なので、例えば住宅ローンの話をする人は、金利が高い安いとか、早く返す方が返済総額が少なくなるのでトクとか、そんな話ばっかりになっちゃうんですよね。

で、損だの得だのと言ってる割に、金利の上昇が・・・とか。支離滅裂。


運用もしかりで、長期投資とか資産形成の考え方を話すのかと思いきや、今人気の投信は・・・とか。


そもそもライフプランにおいて、そんなモノはホンの一部のファクターにしか過ぎません。

住宅を購入するしないとか、保険に入る入らないとか、運用をするしない、ましてどんな商品選択がトクか?なんてそんなコトは実はどうでも良い話。そこに正解なんてありませんし金額の多寡が問題なのではない。



大事なのはどう暮らしたいか?どんな暮らしが実現できるか?


そこのはずですよね。

そりゃ現実にはお金を使えない状況ってのもあると思いますよ。でも、僕らの仕事はどうすれば望む暮らしを実現できるのか?ってことにフォーカスすることです。

良くテレビで見かけるオバハンなんて、人様の家計に首突っ込んで『あれがムダ、これがムダ』なんてやってますよね。見たことある人もいるでしょ?

節約は手段ではありますが、大事なところはそこじゃない。そこを拾ってあげずに節約を押し付けるのは余計なお世話ってモンです。

枝葉にこだわってそこを忘れるようじゃ本末転倒ですよ。