自宅にいながらセミナーに参加する以上の学びを
こんにちは。横浜のFPひろです。
GWも半ばとなりましたがいかがお過ごしですか?
最近はセミナーなども多数開催されているので、アチコチお出かけになる方も多いでしょうね。
僕も結構お誘いをいただいてたりします。
今年はなかなか参加できそうにありませんが(^^;
ところで・・・セミナーに参加するのは良いですが、その後皆さん学んだ事を活かされてますか?
結構「良い話を聞けて良かった~」なんて言っても、その場で満足して終わってたりしませんか?
な~んて偉そうに言ってますが、実は僕もそんな経験が結構あります(^^;
確かにセミナーってダイレクトですから、書籍を読むよりも多くのことが伝わってきますので、参加する事自体はとても良いコトだと思います。が、人間って忘れる生き物なんですよね~
学びを有効に活用できなければせっかく高いお金を払って参加したセミナーも・・・なのですが、その問題を解決する方法があったら知りたいと思いませんか?
DVDやテキストのボリュームもかなりのものなので、それらを見たり読んだりするだけでもかなり勉強になりますし、そこで学べるノウハウは、基本的にどんな人でも参考になると思います。
これがおススメする理由その1。
セミナーの良いところって、リアルに人と会うので、その後の懇親会などを通じて新たな人間関係も発生するということも上げられます。それと全く同様なことがネットでも起こるんですよね。ネットコンサルルームってそういう場だったりもします。
これがおススメする理由のその2。
特にサロンや飲食店の店舗集客やコンテンツを販売する人にとっては活きた事例が多く、コンサルルームの仲間からもいろんなアドバイスがもらえることが大きなメリットだと思いますよ。
そして、セミナーとの大きな違いは、自分が好きな時間に学べることでしょう。
皆さん勉強するといっても、それぞれに忙しく、時間を作るのも大変だったりしませんか?
これならその問題は全くありません。
これがおススメする理由その3。
あとはやるかやらないかだけですよね。
でも、キチンとやった人の多くが成果を上げているのに、やらない理由ってあるんですか?
ということで、この連休をきっかけにしたい方、チャンスは今だけですよ!
申込みの締め切りは連休明けの10日です。