あなたにも思い当たるところがありませんか?
こんにちは。横浜のFPひろです。
保険や住宅ローンの相談を受けていると毎回感じる事があります。
何を感じるのかと言うと・・・
思い込み
どんな思い込みかと言うと・・・
曰く住宅ローンは早く完済しなければならないので、どんどん繰上返済しなくてはいけない!
とか、
女性には死亡保障は必要無い!
なんてのが目立ちますね。
でも・・・それって本当にそう思いますか?
確かにマネー雑誌を読んだり、新聞なんかのメディアに登場するFPさん達は同様のことを言ってます。
でも・・・専門家がそう言ったからといって必ずしもそれが正しいとは限りません。
震災からこっち、意識してインプットするソースをかなり増やしてみました。
皆さんも思い当たることがあるかもしれませんが、震災関連のニュースなど、正しい情報と誤った情報が錯綜し、ともすると間違いの方が早く伝播してしまうと感じませんでしたか?
これは震災に限らず、経済の話なども同様で、一般に当たり前と信じられている情報にもかなりの誤解があったりします。
お金に関する情報もまたしかりで、皆さんが正しいと思い込んでいることも、良~~く考えると・・・ということがたくさんあります。
先に例に挙げた二つなんか典型的ですね。
え?一体どこが誤っているのかって?
それは・・・
時間の都合でまた次回にでも(笑)
つづく