ご自身の保険の内容が気になる方へ | 保険屋FPひろのお金の教室

ご自身の保険の内容が気になる方へ

横浜のFPひろです。


え~っと・・・

昨日のエントリー はちょっとお話が逸れてしまいましたね(^^;

本来は保険見直しのニーズを持つ人が、全体の過半数を超えているというところが問題だったんですけど。

今のタイミングでこんなお話をするのはどうかな~?とも思ったんですが、皆さんの関心が高いうちに考えて頂いた方が良いだろうという事もありますので。


で、過半数の方に見直しニーズがあるという事は、当然このブログをお読みいただいてる方の中にも該当する方はいらっしゃいますよね?

保険の見直しというと、つい新しい契約を・・・と考えがちですが、まずは少し立ち止まって考えてみましょう。


え?何を?


まず、今自分がどんな保険に入っているのか?そしてそれは何のために入ったのか?ということをです。

もし、内容がイマイチ良くわからなかったら・・・


僕の友人のラストラブレタープロデューサーも言ってます が、ご自身の担当者に連絡してみてくださいね。

え?なんで僕に連絡しろと言わないか?

だって・・・あなたのために動けるのはあなたの担当者しかいないんですよ。

そしてこんなときのために担当者っていうのがいるんですから。

とは言うものの、この仕事って5年以上続いてる人の方が少数派。ご加入当時の担当は既にいらっしゃらないと言うケースもありますよね。もし、今の担当さんがわからないとか、お話に納得がいかないと言う事があれば、そのときはどうぞお気軽にお声をかけてくださいね。


実際、内容の確認をしたいと申し出をしてるのに新しい保険を勧めにきたり、聞きたい事に素直に答えてくれないなんてケースもあるようですし。


遠方だから・・・という方もメールで対応する事は出来ますので、その辺はご心配要りません。

こんなときだからこそ、しっかりとご自身の保障を確認してくださいね。